不動産・生活
「江ノ電もなか」です。 江ノ島行ったときにちょっと足を伸ばすと 扇屋さんっていうところで売ってます。扇屋 0466-22-3430 https://maps.app.goo.gl/vx9vHWLqyBzExh2JA 電車好きの人だと結構知ってまして。(全然知らなかったんですけれども)電車好きの人…
梅雨の時期6月に新居に引っ越してきてその時は 湿度対策でひーこらしていたんですけれども、 まさか冬は冬で寒さ対策でひーこらするとは 思っていませんでした。 一応そろそろ春の兆しがあってまあなんとか 冬を乗り切ったかなっていうところなので今回行っ…
家にある電子レンジは単機能レンジを買ったので温めしかないんですよね。 だけど使っているうちに、やっぱりオーブン欲しかったなぁ なんて思うようになってきたんですよ。 そこでなんとか魚焼きグリルでオーブンみたいにできないかなあと思って シュークリ…
玄関にもこもこカーテン。そしてつけるための突っ張り棒。昔ながらの玄関なので冬になると隙間風がピューピュー入り 部屋の中が寒い寒いとなっておりました。これは昔もやったことある⭐なんて思いながら 玄関のドアの所にモコモコのカーテンを取り付けました…
追い焚きからなしへ。 入り方わかった!先にお湯張って温まってから頭から洗うんですね。今まで追い焚きがあるところでしか使ったことなかったんですよね。 追い焚きなしっていうのはどこかホテルとか泊まった時とかの 追い焚きなしの物しか知らなかったんで…
寒いので首周りを暖めるべくネックウォーマーを作成してみました。家の中では首サポーターをしたり暖かいダウンを着たりと 着込んでしまったりエアコン付けたりとどうとでもできるんですけれども 仕事とかで制服とかがあったりするとさすがに仕事中にマフラ…
そして結局こうなりました。テレビの話の続きです。自宅のテレビさんは結構古く。デジタル放送になるってことで買った物なので 軽く10年選手でもあります。普段ほとんど見ないのでわからなかったのですが 気がついたらリモコンが効かなくなっていました。い…
賃貸物件の退去に伴い不動産屋に連絡したら日時とか決めるんですけど 当日そこにいたのは大家さんで。てっきり不動産屋さんが来ると思っていたので 今はやり方とか違うのかもしれないなーと思ったのでした。前借りてたときのは不動産屋さんの管理物件だった…
ほとんど見ないテレビも。やっぱりないと困るんですよね。 ほとんどはスマホとかパソコンとかでネットで情報をとることがほとんどなんですけれども さっと今あるニュースとか さっと何か見たいって時はテレビの方が早く。生活サイクルの中で この時間帯だっ…
ペットボトルのフタの良し悪しはありますよね。。。み●んのフタが取れなくてカッター使用しました。 すべて取りやすくなってほしい。。。 最近の調味料の入れ物は結構ちゃんとリサイクル用に分解できますよっていう感じでキャップが取れたりしますよね。今ま…
こないだ病院に行くのに近くのクリニックを探したら ネットで予約ができる、となっていたんですよね。ここまでは 最近増えてきているもんなーと 何気なくポチッとしたんです。けれども!そこから流れるようにして そのままネットで問診!! というものになっ…
ちょっと前からカヌレっていうものを知って。どんなもんなのかなー? お店に食べに行く方が早いかなー? 作る方が早いかなー?なんて思っていた矢先に!たまたまふらふら入ったお店の中にカヌレが売っていました。 入ったお店はコストコじゃないです。 AQUIN…
この前、 野菜茹でていた時に鍋からお湯が吹きこぼれそうだったので 近くにあったプラスチックのコップを使ってお湯をぽいっと 捨てたんですよね。その時茹でていたのが人参だったんですけれども あっという間に真っ白なコップにまだらオレンジ色がつきまし…
ここ最近じゃがいもにはまっていまして。男爵いもの今金ですね。これにはまっておいしいおいしいと食べているんですけれども 勢い余ってたくさん買ったので置き場所に困ってしまいました。あんまり後先考えてません冷蔵庫が小型で小さいので野菜室では全然入…
前から味噌は作っていたんですけれどもここ何年か作っていなかったし そこまで必要じゃなかったんですけれども。 いかんせんこの間前に乾燥大豆買って茹で大豆作ろうって言うてた割には 全く使い道がなく(茹で大豆食べるより納豆の方が楽) そのまま開けた…
ボールは投げるボールではなく料理で使うボールのことです。お気楽気楽な一人キッチンなのでお安く簡単に手に入れるために まずは百均のボールとザルのセットのやつを買ってみました。多分野菜とか何か水切りをしたりとかする時は このプラスチックのボール…
前にもパスタ麺作ったことあるんですけれども 毎回毎回ずぼらな作り方をしているので パスタ麺っていうよりかはホウトウだよなあと思いながら食べています。 2食分で 強力粉100 G 卵一個 ボールに入れてよくこねてっていう形なんですけれども 粉っぽければ水…
パエリアに入れる貝をきちんとムール貝にしよう! と思って買ったんですけれども そこはお値段とか売っているスーパーとかによるんでしょうけれどもムール貝さんにフジツボさんが付いてたんですよね。パエリアに入れる時はフジスポさんとったりなんだりして …
自分が使っているメガネは JINS なんですけれども あそこってメガネの微調整を無料でやってくれるんですよね。コロナ禍になってマスクをするようになってから 手持ちの何個かの眼鏡が下を向いているとズルズル落ちるようになりました。古いメガネのズレ落ち…
かんぱん缶詰みずの準備はお済みですか?非常袋に入っている乾パンとか水とか缶詰とかっていうのは 年に一回9月の防災の時期に見るようにしています。今まではその時期になると「防災の時期ですよ」みたいな感じで 結構特売してた記憶があるんですけれども。…
鏡の水垢を落とすのにどうしたもんかと思いまして。 ネットで探してみたら クエン酸で水垢を落とすのがいいと出ていました。で、ざーっとやってみたんですけれども 頑固すぎて落ちやしない っていうところで。3回くらい行ったところで やっと少しずつ薄くな…
よくある謳い文句に、家賃を払うよりか買ってしまっても同じ値段ですよの言葉に、それもそうだなぁと思って 何の気なしにネットで見ていたら 良い物件があったのでせっかくなので不動産屋に行ってきました。 (自分を振り返って。 相変わらず行動力だけはあ…
洗濯物は予約ができる!洗濯物は長い間、起きてから洗濯ボタンを押して 洗濯機を回すやり方か、もしくは 帰宅してからピッと押して回しているか、 そんな感じで使っていました。けれども今の帰宅時間帯だと結構遅いので そこからボタンを押して洗濯機を回す…
携帯電話は持ってはいるんですけれども データ通信用なのでアプリ経由の IP フォンを ずっと使っていたんですよね。けれども最近は0120とか、あと何か連絡する先に 「 IP フォンは使用できません」っていうものに当たることが多く。かといって休止している何…
なんか手軽に豆とか食べたいなーと思ったので 普通に乾燥大豆を買いました。大豆を買ったはいいけれども 大きい鍋で何時間も茹でるのはちょっと嫌だなとも思ったので 今回は小分けでできるスープジャーで作ってみました。私が持っているスープジャーはちょっ…
乾燥大豆は結構見るんですけれども たまに乾燥枝豆っていうものを見ます。枝豆も大豆と一緒 (早くとれば枝豆、ゆっくり後でとれば大豆) だから 乾燥したっていいんだもんな、なんて思いながら 乾燥枝豆を茹でて枝豆にして食べてみました。これが季節問わず…
ホンビノスがあるとつい買ってしまうのですが そんなには食べきれない(食べられますけど)ので 基本冷凍保存しています。基本的な貝の冷凍保存は洗ってそのまま冷凍なのですが なにせ冷蔵庫が小さいので先に茹でて中身だけで 冷凍してみました。食べてみま…
以前、自分の中のマイブームに生麩がありまして。生ふーなまふーなんでも生麩ーみたいに盲目になります。 東京だと角山本店なんかで生麩を買ってた時がありました。だいたいマイブームってのは一過性で。久しぶりに生麩を見たときに、 ああそういえばハマっ…
朝一の普通の時間に仕事を行くことはないので(午後勤務派です) それでも時間をずらして 久しぶりに朝の時間帯ラッシュ時、まででもなく 9時台の電車に乗ってみたんですよ。そうしたら自分の記憶している満員電車ではないですけれども 満員電車のイメージは…
結構お部屋の湿度が高いんだよね、っていう話を知り合いと話していたら ならちゃんと靴箱にも除湿剤おかなきゃだめだよ! っていう風に言われていたんですよね。そういうもんなんだと思ってその時はすぐ何も考えずに設置しておいたんですけれども この間何気…