大型肥満ダイエット日記と日常と

思ったこととダイエット経過報告

引っ越ししてからの手続き

どたばたと引越をすませると今度は書類とか手続きになります。

先に転出届を出しているのでその時にもらう転出証明書をもっていって
引っ越し先の役所に行って転入届を出します。

一人の時で住民票写しての作業は初だったので
一人になると世帯主は自分になるんですね。知りませんでした。
住民票は住所の管轄で世帯で。戸籍の感覚の世帯とは違うようです。




でも・・・なんか・・・。

世帯主・・・・。

・・・・「主」、だって・・・。

えへへ・・・。

なんかちょっぴり

偉くなった気分です(単純)



あとは必要に応じて印鑑登録をしたりします。
(印鑑登録すると毎度のカードは即時発行してくれます)

住所が変わると住所の身分証がないのは困るので
一緒に新しい住所の住民票の写しも発行してもらいます。

これをもって近くの
(引っ越し先の住所を管轄している)警察署に行って
住所変更も済ませちゃいます。

マイナンバーカードはやはり取り直しになるそうです。
役所でも言われたし後日郵送のお手紙にも取り直してくださいって
お手紙が来ました。ここまでずれちゃうと誕生日過ぎてから

マイナンバーカードの電子的な有効期限は誕生日五回分なので
 今やっちゃうと四回と数か月になっちゃうのでもったいないからです。
 手続きの紙がついた時点が申請日なのだそうです。
 手元にカードが届く日、ではないそうです。)

また申請するつもりです。



あとは時事的なこととして。

ちょうど今これからメインなコロナワクチンの接種券の郵送がらみですね。
これが転入すると



「自分で発行の申請をしないと届かない」



そうです。
私のところはネットでも郵送でも可となっていて。

さっそくネット。。。。とやっていたら電話番号ではじかれたので
郵送になりましたが。。。




あとは。。。



引越先でのやることは、ガスの開栓の立ち合いですかね。

ちゃんとガスが通っているか。
(なんか検査してた)
コンロの火が付くか。
お風呂の火が付くか。

そんなのを見ていたようです。

ガスの契約が他だとしても、
何かおかしいことがあったらガス会社に連絡ください、とのことでした。
そこまで考えてはいなかったけどそりゃそうだなと思いました。


あとは
会社へ住所変更は先ですね。

ほかにも
連絡するべき人達(手続きたち)への住所変更、
引っ越ししましたよっていうこの辺の連絡は
必要に迫られないとやらない気もしてます。

でもなるべく頑張りたいと思います。

万年ダイエッターを卒業するには10

また順調に減っています。

 

 f:id:spicapearl:20210701072422j:plain

 

お通じ問題はまだありますが

(毎日だったのが2,3日に 一回。。。)

子供のころの、

 

一週間平気で出ない、

 

に比べれば

かわいいもんです。

 

圧倒的に運動時間が減った感じはあります。

無意識に動いていたのねーってのと

今は近くにいろいろあって便利ねーってのと

なのであえて意識して運動を取り入れないとなと

なっています。

 

引越したときの選挙

ちょうど東京都議会選挙が近かったので。

選挙権ってのは何ヶ月か前に住んでいた場所の
選挙権がもらえるんであって。
タイミング悪くそんな時に引っ越ししてしまうと
昔住んでいた地域での選挙権になります。

これも条件が何個かあって。

今回の東京都議会選挙の場合、
引っ越し先が東京都から東京都、とか
他あれこれ三つくらいの条件が付きます。
今回のは以前住んでいたところから
選挙権が送られてきたので
投票してこないとなーと思っています。

さすがに選挙当日に行くのはちょっと難しいので
いつものように期日前選挙で
こなしてこようかと思っています。

2000万問題と節約と億り人の未来

今現在の問題として言われている老後2000万問題。

これ、

「今」であって、
「未来」ではない気がしています。


ネット記事やら本やらで、つつましく
月14万ほどで暮らす話を読んでいました。

家賃と生活費、そんなに贅沢しない一人暮らしなら
手取りでその金額なら
東京でも決して不可能ではない数字です。

やりくりしている(していた)専業主婦なんかの感覚では
ありだよね、ってなります。



でもこれは

結婚したいとか
子供ほしいとか
家ほしいとか

そういう望みは全部なしの話になると思います。


なので子供も巣立った、もしくは
当時は社員で雇ってくれていたから
年金もそこそこでる、な前提の下で
「今」なら成り立つ思うのです。

どちらかというと「今」不安というよりかは
これから先の「未来」に不安があるのではないかと。

そう考えるともちろん節約は基本として
物価を考えていくとデフレからインフレへ
金額自体は上がっていくと思うのです。



そう。インフレ。



そこで何が起こるかというと。
お金の価値が下がるってことです。



20年前は特売のイワシが50円で買えたのが
今は(取れないのもありますが)100円ほどにも
値上がりました。倍です。


20年前は特売の卵が100円で買えたのが
今は(取れないのもありますが)200円ほどにも
値上がりました。倍です。



そんな風に徐々に物価は上がっていっても
もらえる給料は格差でピンキリとなっています。

なので今は老後2000万問題と言っていても
これから先、お金の価値が下がった時には
今でいう1000万くらいの感覚
(それでも多いんですけど)になるかも?と
そんなことを思うわけです。



そしてちまたで言われる億り人ほどの富裕層も
これから先は基準が変わって
アッパーマス層やマス層に置き換わってしまうのではないか?と
そんなことを考えています。



そんなときになにをおもうのか。



たとえ
お金がたくさんあっても

たとえ
たくさんお金をもらえたとしても

人が集まらない
(集まっても短期やサービス面で微妙)

やってもらえない
(逆に選ばれないとお金積んでも不可)

そんなことを思ったりしてしまうのです。

今時の物件探し。引っ越し前の手続きやること

引っ越し準備で荷物をポチポチ入れながら
それと平行して、大体は2週間くらい前、に
あちこち手続きをする必要が出てきます。

今回はそういう書類は不動産屋でいただけて
(電気ガス水道の開栓のお手紙)
契約する時に、こういうも手続きして下さいね、っていう
一覧表をくれたりします。

それ見ながら、確かライフライン(上の三つ)以外にも
することあったな。。。と遠い目をしながら、
順番にこなしていかないとなぁと重い腰を上げることになります。


まず引っ越し先の電気ガス水道の開栓についての手続きです。
これは今は全部もネットで出来るので
今回ネットでポチポチやっておきました。

基本は3か所それぞれのサイトに行き、
開栓日を入力すればほぼオッケーです。
それよりも。今は電気とガスは自由化になったらしく
「どこで何を契約しても大丈夫ですよ」っていう話でした。

何が何だかちんぷんかんぷんでしたが
そういえばネット回線+ケーブルテレビとか
そんなんと同じなのかなー?くらいに考え
特段これ!ってところもなかったので
電気とガスは王道なところかしら?とサイト見てました。

まぁいわゆる普通通りにやったっていうところになりますね。

ただ見ていたら

ガスはガス+電気。
電気は電気+ガス。

みたく、両方一括で契約もできるとなっていたので
あーこれはどっちか一つでいっかなーと考え見比べてました。

ひとつにまとめると
ものすっごく安い!
ってほどにはなりませんが。
多少は安くなるし
支払いが一箇所で済むなら便利かな?っていうところでしたね。

なので今回電気でガスも、みたいなものにしてみました。
いろいろあるけど電気がんばってほしいですからね。

開栓日なんですが、電気と水道に関しては開栓日指定して
手続き完了すればもうそれでオッケーなんですけれども。。。


ガスだけは必ず平日ガスの立会いをしなくちゃいけなくって。


ガスだけは平日どこか1日休みを取って
ガスの開栓は立ち会って確認する、っていうのがあります。
まぁガスは火が付くかどうか?も確認しないと
わからないから、なのかもしれませんね。

あと書類上で必要な手続きは住民票を移動するとかがあります。

記憶を頼りに転出届を出そうとしたら、今は住民異動届なんですね。。
それに引っ越しするんで書きましたって書いて提出すると
役所の方から転出証明書というものをくださるので
それを持って新しく転入するところに
また引っ越ししてきたんで手続きしましたって言えば
オッケーになります。


これはまだ先引越し後なのでね。

行政によってはあとこれは必要ですか?あれは必要ですか?って
紙をまた説明しながら教えてくださるのでそれを聞きながら
あーこれはこうですね。。あれはそうですね。。って言うので
分からないって感覚より流れ作業のように
そうなんですねじゃあ行ってきまーすっていう形でした。

あともう一つ。

印鑑を印鑑登録しているとそれ破棄しなきゃいけないんですけど
聞いてみたら、転出転入と共に自動でこちらのデータは消えます、とのことで
転入後にハサミで切って捨ててくださいね、とのことでした。

なので今は印鑑登録の破棄というのは自分でやる必要がないみたいです。

それとマイナンバーカード。
1,2か月ほど前に申請してたんですけれども(まだ届いてない)
それに関しても転出する前に持っていない時点で、
また新しく作り直してくださいね、っていうお話でした。

一応確認のため転入先でもう一度確認してから
またやるんですか?作るんですか?登録するんですか??って聞きながら
やろうかと思ってます。

確定申告している人なんかは必要かも?なのが、
税務署の異動届です。これは税務署に行って
所得税・消費税の納税地の移動または変更に関する届出書、
なるものを書いて提出すると
書類がまるっと転入先に移動するそうです。

念のためやっておきました。

万年ダイエッターを卒業するには9

またちょっとずつですが数字が動いてきました。

 

 f:id:spicapearl:20210624090024j:plain

 

冷蔵庫の中を片付けてたり生活様式が変わったり

生活そのものは多少変わりましたが

食べているものは大して変わらないので

無意識での生活の中で

 

なにがどう変化したのか?

そのあたりが徐々に表れてきています。

 

いまのところ、

 

 お通じが減ってしまっている。

 → 運動量が減ったのかもしれない??

 → 睡眠不足??

 → 疲れ??

 → 環境変化のストレス??

 → 暑いから水分不足??

 

などと考え中です。

ここは要改善ですが生活サイクル落ち着いてからになると思います。

 

 

 

あなたは今どこに住んでいますか

日本語も丁寧には話せてませんが。。

街中でもお仕事でも。
結構いろんな外人の方がいますよね。

日本語というよりかは、英語でもない、
どこか違う国の言葉があちこち飛び交っています。

そんな環境にいるので日本語が聞こえると
すごい気になるし、英語で片言で聞こえるのと
すごく何か

私でも英語ができるんだ(`・∀・´)エッヘン!!

ってちょっと自信になったりもします。


そんな中


誰か外で喋っているなーと耳を澄ませたら。
日本語でもなく英語でもなく何語かしら?
ってなった。

そして一瞬、
あれ?職場だっけ??と思ったけどおうちだった。


これからの日本は多国籍になっていくような気がするので
日本語と一応義務教育で英語を学生時代で学んでいるので

一言二言片言でも外国語を聞き取れるって言うのは
ものすごいことなんだということを思います。

そしてこれからで思うことは
他国籍になればなるほど意思の疎通が難しくなり

どの言葉を話せばわかるのか?
相手は何を言っているのか?

国の数以上に言葉があるので
わからないっていうことも増えてくると思うんですよね。

なのでジェスチャーか何かで
意思の疎通ができると結構いいと思います。

文字で書くのが難しいのであれば絵か何か。

誰が何を見ても
これはこうなんだな、とわかるように。

後、あとA言語でも書き、B言語でも書いてある
一言のプラカードなどを添えるとなお良いと思います。

今もトイレや電車なので見かける
案内表示版などがいい例ですよね。

観光や公共施設のところだけではなく
普通に一緒に生活していたり
一緒に普通にお仕事していたりする時にも
そういうのが役に立つと思います。


もちろんここは日本ですので
日本語を話してくださる外国の方は
こちらとしては助かるんですよね。

でもそれは人によるので。

こちら側も日本語以外を覚えたり
聞き取れるようにしてみたりして
歩み寄る必要性も
これからますます出てくるのではないか?
という風にも思いました。


一言二言でも聞き取れたり
お話できたりすると
自分は嬉しかったので
相手もものすごく喜ぶと思うんですよ。


日本人あるあるだと、何言ってるかわからん!
って気になるらしいけど。

私なんかはむしろ
何言ってるかわからんがまあいいや
って、むしろ気がラクなので
感じ方なんて千差万別なのかもしれませんけどね。